【山形県建設業協会 公式動画】「明日にかける橋」を公開しました
2025-04-01
カテゴリ:本部
NEW
【山形県建設業協会 公式動画】「明日にかける橋」を公開しました
山形県建設業協会では、中高生や女性のみなさんに向けて建設業で働くことの楽しさや魅力を知ってもらうためのさまざまな取り組みを行なっています。
本動画では将来に悩む中学生の視点を通じて、建設業で働く人々が具体的にどんな仕事を担っているか、また社会の中でどのような役割を果たしているのかを描いています。
本動画では将来に悩む中学生の視点を通じて、建設業で働く人々が具体的にどんな仕事を担っているか、また社会の中でどのような役割を果たしているのかを描いています。
~あらすじ~
山形県に暮らす主人公、橋本あかりは受験を控えた中学三年生。
自分の進路や将来の仕事についてこれといった目標を見出せず、ぼんやりとした不安を抱えている。焦りを抱える中担任教師のアドバイスや父親とのコミュニケーションがきっかけになり、なんとなく建設現場の見学会へ参加することに...。
山形県建設業協会が行う取り組みのひとつである「中学生建設ツアー」はドローンやVR体験などを通して最新の建設技術に触れることが出来るイベントです。今回は県内の中学生を対象に山形市内の産業団地造成工事現場と全国的にも珍しい内部が空洞になった構造を持つ蔵王ダムの二箇所を見学しました。
もうひとつの取り組みは県内の女子高校生を対象にした「けんせつ女子ツアー&女子カフェ」です。男性中心で女性が少ないイメージの建設業界ですが、ICT化の推進により力仕事や重労働のイメージは大きく改善されています。このイベントでは女性技術者が働く現場の見学や交流会などを開催しました。
山形県建設業協会では女性部会を発足するなど、女性が輝ける環境を育てる仕組み作りに取り組んでいます。
各地で行う見学会を通じて最新の建設現場や働く環境、そして山形県を支えるインフラを体感することで、参加したみなさんが建設業への興味を深めて貰えるよう協会全体で取り組んでいます。
主演:Nana(MPF⭐︎B)
監督 / 脚本 / 演出:菊地 翼(株式会社機微)
企画 / 制作:Strobelight
事業統括:株式会社山新広告社
製作 / 著作:一般社団法人山形県建設業協会